大町市芸術文化協会 設立40周年記念 はばたきの集い
当地域で活動する大町市芸術文化協会加盟の市民芸能・文化団体の皆さんによる日頃の活動成果の発表会を開催します。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、昨年開催できなかった40周年記念ステージを順延し、ようやく開催することができます。
日 時
2021年3月7日(日)13:00開演 (12:30開場)
会 場
大町市文化会館 大ホール
入場料
無 料
出演団体
山浦流 琴峰会 八坂支部、内田流翠美会、源流美麻太鼓、大町ギター・マンドリーノ、大町混声合唱団、藤踊会、スマイル ジャズダンスクラブ、The Shining
※出演順
オープニングセレモニー 13:00
・主催者あいさつ
・来賓ごあいさつ
第1部 13:20
山浦流 琴峰会 八坂支部(大正琴)
内田流翠美会(歌謡舞踊)
源流美麻太鼓(和太鼓)
大町ギターマンドリーノ(器楽)
大町混声合唱団(混声合唱)
第2部 15:10
藤踊会(日本舞踊)
スマイル ジャズダンスクラブ(ダンス)
The Shining(ダンス)
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、ご協力お願いします。
・マスクを着用しましょう。
・ご来場の際、手指消毒・検温・入場カード記入をお願いします。
・座席はソーシャルディスタンスでの配列となっており、規制された場所は使用できません。
【 同時開催 】
大町市芸術文化協会「はばたきの集い」展示イベント
大町美術会絵画展
大町市芸術文化協会 会長(2004.2~2011.3)を務められ、昨年12月に亡くなった大町美術会会員の荒井泰三さんをしのんで絵画展示を開催します。
日 時
3月2日(火)~13日(土)
会 場
大町市文化会館 1F「展示室」
入場料
無 料
荒井泰三(あらい たいぞう)
1938年 大町市生まれ
1960年 新潟大学芸能科絵画科卒業
1961年 一水会初入選 以後、現在に至る
1970年 信州美術会会計
1980年 信州美術会監事
1983年 中信美術会審査員 現在に至る
1986年 一水会会員佳作賞
1990年 信州美術会常任委員 ~’92
1991年 中信美術会委員長 ~’92
1991年 県展運営委員 ~’92
2002年 個展(八十二ギャラリー)
2013年 一水会第75回記念賞
2015年 妻との二人展(八十二ギャラリー)
その他、個展、グループ展等
2020年 12月没
主催:大町市芸術文化協会・大町市文化会館